Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
【玉城小】漁港における危険行為及びハブクラゲ被害予防について
- [Registrant]南城市
- [Language]日本語
- [Location]沖縄県 南城市
- Posted : 2025/07/15
- Published : 2025/07/15
- Changed : 2025/07/15
- Total View : 60 persons
Web Access No.2921179
JavaScript is turned off. You may not be able to use some services. Please turn on JavaScript.
Info Type
View Option
Sort by Category
平素より、本校教育活動に御理解と御協力を賜り、心より感謝申し上げます。
見出しの件について与那原警察署・沖縄県衛生薬務課より御協力依頼があります。
水難事故を未然に防ぐために、是非、御家庭でも水難事故防止に係る安全指導宜しくお願い致します。
1.漁港内での遊泳禁止
漁船が航行する漁港内の水域は、水深が深くなっているほか、係留する漁船との接触等の危険性が高いこと、また、漁業活動に支障が生ずることなどの理由により、同エリアでの遊泳や飛び込みなどの危険行為は絶対に行わないでください。
2.台風等の荒天時における漁港への立ち入り禁止
高波、強風による転落等の危険がありますので、荒天時は絶対に漁港内へ立ち入ら
ないようにしてください。
3.保護者等の同伴のない釣り禁止
釣り等については、水難事故防止、緊急対応等の安全確保の観点から保護者または
監督者の同伴の下で実施してください。
ルールを守って安全で楽しい海のレジャーを宜しくお願い致します。
【ハブクラゲの注意喚起パンフレットは以下のURLより御確認下さい。】
https://www.edu.city.nanjo.okinawa.jp/school/tamasyo/topics/1752540336/
玉城小 教頭
--