Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)【大里中学校】:真境名支部の保護者様へ大里中学校 真境名支部の保護者様へ 
 今回のメールは真境名支部内での保護者の伝達手段がないため
 学校から今回かぎりメールを行いました。
 「文化芸能フェスタ(仮)」について
 期日 6月15日(日)18:00
 場所 稲福公民館
 対象 保護者・生徒
 内容 「文化芸能フェスタ(仮)」についての話し合い<...
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)【大里南小】学校ホームページの更新について大里南小学校 保護者の皆様 
 学校ホームページを以下の通り更新しました。ご確認ください。
 (1)下校時刻変更【7月】のお知らせ
 https://www.edu.city.nanjo.okinawa.jp/school/minamisyo/topics/
 (2)ブログ(学校の様子) *随時更新中
 https://www...
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)【大里北小】個人面談について大里北小 保護者の皆様へ 
 平素より本校の教育活動へご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
 また、先日の学級保護者会には多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
 
 みだしについて、7月23日(水)〜25日(金)に個人面談を予定しております。
 詳細は添付資料や本校HPよりご確認ください。
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)【佐敷中学校】保健だより6月号保護者の皆様 
 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、保健だより6月号を、添付してお知らせいたします。
 また、佐敷中学校ホームページにて学校の様子を発信しております。
 どうぞご覧ください。
 添付ファイルはこちらからご確認ください。
 https://plus.sugum...
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)【百名小学校メール】《 学校からの配布物(お知らせ等)のペーパレス化について 》 
 日頃より保護者の皆様におかれましては、本校教育活動へのご理解とご協力を頂き心より感謝申し上げます。
 南城市教育委員会からの指示を踏まえ本校でも、省資源化・事務効率化の観点からペーパレス化を進めていきます。
 つきましては、学校からの配布物を添付資料の方法で行いますので保護者の皆様に...
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)【佐敷中学校】令和7年度の水泳学習について(お知らせ)保護者の皆様 
 日頃より佐敷中学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 令和7年度の水泳学習について、添付してお知らせします。
 よろしくお願いいたします。
 詳しくは、別添文書をご覧ください。
 添付ファイルはこちらからご確認ください。
 https://plus.sugumail.com/...
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)【佐敷中学校】7月の授業参観について保護者の皆様 
 日頃より佐敷中学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 7月の授業参観について、添付してお知らせいたします。
 また、佐敷中学校ホームページにて学校の様子を発信しております。
 どうぞご覧ください。
 添付ファイルはこちらからご確認ください。
 https://plus.sug...
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)大里中学校 第1回学校運営協議会について【大里中学校】件名:第1回学校運営協議会について 
 大里中学校保護者の皆さまへ
 本日、ホームページにみだしの内容をアップしました。
 下のURLよりご確認ください。
 https://www.edu.city.nanjo.okinawa.jp/school/ohzatochu/blog/1749768691/
 ...
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)【大里中学校】:三者面談について(1学期)大里中学校 保護者の皆様 
 1学期三者面談の公文を本日発行します。
 (お子さんからお受け取りください。)
 ※ご確認よろしくお願いします。
 大里中学校 教頭
 --
- 
			
			알림2025/06/13 (Fri)大里中学校 進路だより6月(2)の発行について【大里中学校】件名:進路だより6月(2)の発行について 
 大里中学校保護者の皆さまへ
 本日、ホームページにみだしの内容をアップしました。
 下のURLよりご確認ください。
 https://www.edu.city.nanjo.okinawa.jp/school/ohzatochu/blog/1749767436/
 <...
- 
			
			알림2025/06/12 (Thu)
- 
			
			알림2025/06/12 (Thu)【玉城小】プール学習前のアタマジラミ点検のお願い玉城小学校保護者の皆様へ 
 平素より、本校教育活動に御理解と御協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 いよいよ楽しみにしているプール学習(6月18日〜)の季節を迎えます。
 お子様が安全で快適に学習に取り組めるよう点検への御協力をお願いいたします。
 【詳しくは、添付資料より御確認下さい。】
 添付ファイル...
- 
			
			알림2025/06/12 (Thu)【玉城小】校内美化清掃への御協力ありがとうございました。玉城小学校保護者の皆様へ 
 平素より、本校教育活動に御理解と御協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 去った6月6日(金)に実施いたしました校内美化清掃には、お忙しい中、約60人もの保護者の皆様に御参加頂き、誠にありがとうございました。
 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
 【綺麗になった校内の写真を掲載しています。以下...
- 
			
			알림2025/06/12 (Thu)【玉城小】再送 6月の授業参観について(お知らせ)玉城小学校保護者の皆様へ 
 平素より、本校教育活動に御理解と御協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 明日、6月13日(金)授業参観(2校時〜3校時)があります。
 
 保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしています。
 ※本校運動場は、体育の授業で使用するため、駐車場として利用できません。
 御理解・御協...
- 
			
			알림2025/06/12 (Thu)【大里中学校】読み聞かせボランティアのお誘い【大里中学校】件名:読み聞かせボランティアのお誘いについて 
 大里中学校保護者の皆さまへ
 本日、ホームページにみだしの内容をアップしました。
 下のURLよりご確認ください。
 https://www.edu.city.nanjo.okinawa.jp/school/ohzatochu/blog/1749685097/
- 
			
			알림2025/06/11 (Wed)【百名小学校メール】《 授業参観について(お知らせ) 》 
 日頃より保護者の皆様におかれましては、本校教育活動へのご理解とご協力を頂き心より感謝申し上げます。
 明日の授業参観についてお知らせです。
 明日の校舎開場は9時25分。授業参観は2〜3校時(9時35分〜11時20分)となっています。
 運動場へ駐車の際は、徐行と安全運転をお願いします。
 <...
- 
			
			알림2025/06/11 (Wed)【大里南小】通学路の危険個所について大里南小学校 保護者の皆様 
 本校の通学路で「危険だな」感じている場所があれば、下記フォームよりご報告をお願いします。
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXw-QzwtmudbJIxtWGjdN4SerMS2mYG2kqNlwG4oCljVv4Vg/viewform
 南城市教育委...
- 
			
			알림2025/06/11 (Wed)【百名小学校メール】《 日課表の変更について(お知らせ) 》 
 日頃より保護者の皆様におかれましては、本校教育活動へのご理解とご協力を頂き心より感謝申し上げます。
 6月24日(火)より、百名小学校の日課表を変更します。
 変更内容としましては以下の2点です。
 (1)毎日の下校時刻が20分ほど早くなります。
 (2)火曜日・木曜日はノークリーンデー(清掃無...
- 
			
			알림2025/06/10 (Tue)【大里中学校】ほけんだより6月号【大里中学校】件名:ほけんだより6月号の発行について 
 大里中学校保護者の皆さまへ
 本日、ホームページにみだしの内容をアップしました。
 下のURLよりご確認ください。
 https://www.edu.city.nanjo.okinawa.jp/school/ohzatochu/blog/1749545688/
- 
			
			알림2025/06/10 (Tue)【大里北小】学級保護者会について大里北小 保護者の皆様へ 
 明日は学級保護者会を予定しております。
 5・6学年:14:00〜14:30
 3・4学年:14:35〜15:05
 1・2学年:15:10〜15:40
 駐車場は台数が限られておりますので、できるだけ徒歩や乗り合いでお越しください。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。...
Please contact the respective organization listed in the article for details.
